Outlookの添付ファイルを本文に入れない方法|リッチテキスト書式が原因かも
【PDF XChange Editor】たった2ステップでテキストボックスツールの枠線を消す方法
ぼくてき

PDF XChange Editorで作ったテキストボックスの枠線が邪魔だなぁ・・・
どうやったら消すことができるんだろう?
といった方に読んでいただきたい記事です。
PDF XChange Editorを使っていて枠線を消したいと思った人は多いと思います。
枠線を消すことが出来れば、資料を格好良く仕上げることができます。
この記事では2つの手順で枠線を簡単に消す方法を紹介します。
手順①テキストボックスを作成する
まずツールバーから「テキストボックスツール」を選択して、テキストボックスを作成します。


手順②テキストボックスの枠の幅を0.0ptにする
テキストボックスツールをクリックして選択します。

ツールバーにある「枠の幅」の▼選択します。

0.0ptを選択

これで枠線が無くなりました。

テキストボックスの枠線を簡単に消して資料を作成しよう
テキストボックスの枠線を簡単に消す方法について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
PDF XChange Editorを上手に利用して、業務の効率を上げていきましょう。
あわせて読みたい

PDFの文字を消す方法|PDF XChange Editorなら無料で出来ます
あわせて読みたい

【PDF XChange Editor】たった2ステップでテキストボックスツールの枠線を消す方法
あわせて読みたい

【PDF XChange Editor】たった2ステップでテキストボックスツールの枠線を消す方法

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ぼくてき.comのイチオシ記事
無料で今すぐ家計をコントロールする方法
経済的安定への第一歩を踏み出そう

オカネコは怪しいサービスなのか?口コミまとめ|プロに悩みを相談してみよう!
システムエンジニアのノウハウを紹介
仕事カテゴリの最新記事


OneNoteのOCR機能を使って簡単に画像からテキストをコピーする4つの手順

負のループから抜け出す方法|仕事で失敗しない人間なんかいない

怒られて自信をなくす前に|職場で怒られる理由と対処法を知っておきましょう

GPT-3で会話するように文章を生成する|人間より人間らしくて恐怖を感じるレベル

Catchyに商品説明文を作らせてみた|OpenAIのGTP技術でクリエイティブの高みに到達する

文章生成アルゴリズムでGoogleにばれる?AIが生成した文章を見抜けるのか

AIライティングツールを無料で使って記事を作成する方法【Catchy】

GPT-4の使い方は?新しいGPTモデルに対応AIライティングツールは新境地を切り開く

Catchyで50%OFFクーポンを配布中!?3月17日23:59まで

コネクターが入手困難になっている話|電子機器の長納期化の原因とは?

システムエンジニア(SE)で楽しいと感じる瞬間|他では味わえない体験とは
最新の記事はこちらからどうぞ
新着記事

トイレットペーパーは業務用がおすすめな理由とは?

トイレ掃除が簡単になるグッズはこれ!意外なアレも活躍?

トイレは浮かせる収納にすれば掃除も楽になる!さすが山崎実業

キッチンペーパーの業務用は本当に安い?知らなきゃ損すること

お風呂掃除を簡単にするグッズなんて本当にある?→あります

洗剤の詰め替えは大容量だと損する?節約より大事なこと

子育てしてたら時間がない!年子ワンオペでも大丈夫な時短術を紹介

Outlookの添付ファイルを本文に入れない方法|リッチテキスト書式が原因かも

ダイソーのスマホスタンドおすすめ3選|出張中に活躍する?

小倉魚町店にある焼肉ライクに行ってきました|一人焼き肉最高!

カフェ・ノリーノに行ってきました|西新の穴場スポット!【NORYNO&vingtsix】

アイリスオーヤマのふとんクリーナーをレビュー!強力な吸引力!コスパ良し!
この記事を書いた人