【Outlook】3つの簡単操作でメール本文に画像を貼り付ける方法

手軽にメール本文へ画像を貼り付けたいんですが、良い方法はありますか?
画像を貼付して直感的に分かるメールを作成したいんだけど、手軽にできる良い方法ないかな?
メールに画像を挿入するのって手間ですよね。
もっと簡単出来る方法ってないのかな?
といった方に読んでいただきたい記事です。
- Windowsキー+Shiftキー+Sキーでスクリーンショットをとる
- メール本文の画像を貼り付けたい箇所でCtrlキー+Vキーを押す
Outlookのメール本文に画像を挿入(貼り付ける)するのは簡単にできます。
今回紹介する方法はたった3つの操作で完了するので、気軽に利用することが出来ます。
また、この方法はいろいろ応用が利くのでおすすめです。
メール本文に画像を貼り付ける時は書式設定をHTMLにしてください
書式設定は次の画像の箇所より選択することが出来ます。
HTML書式でないと画像を貼り付けすることが出来ないので注意してください。

メール本文に画像を貼り付ける手順①スクリーンショットで貼り付けたい画像を撮る
Windowsキー+Shiftキー+Sキーでスクリーンショットモードに切り替えます。

貼り付けたい画像を選択してスクリーンショットは完了です。
今回は仕事の画像をスクリーンショットしました。

メール本文に画像を貼り付ける手順②メール本文の画像を貼り付けたい箇所を選択する
画像を挿入したい箇所でクリックします。

メール本文に画像を貼り付ける手順③画像を貼り付ける
Ctrlキー+Vキーで画像を貼り付けます。

これでメール本文に画像を貼り付けることが出来ました。
挿入タブから画像を貼り付けることもできますが手順が多いです

画像は挿入タブから画像を選択して、メール本文に貼り付けることも可能です。
ただ手順が多く面倒です。
- 挿入タブを選択
- 画像ボタンを選択
- 「このデバイス」を選択
- 「図の挿入」ポップアップで貼り付けしたい画像を選んで「挿入(S)」をクリック
- メール本文に画像が貼り付けされる
特に対象の画像を選ぶときに、その画像が格納されたフォルダまで行くのが大変です。
ケースによってはこの方法でしか無理な時もありますので、その時の状況で使い分けてください。
少ない手順でメール本文に画像を貼り付けましょう
メール本文に画像を簡単に貼り付けする方法について解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
僕はこの方法でメールに画像を貼り付けていて、わかりやすいメールを作ることが出来ています。
画像があるとメールも見やすくなるので、いままで「面倒くさいから」といった理由で画像を貼り付けるのを敬遠していた方は一度試してみてはいかがでしょうか?

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
無料で今すぐ家計をコントロールする方法

仕事カテゴリの最新記事












新着記事











