自己紹介カテゴリ
ぼくてき
ぼくてき
Profile
複雑な設計業務、現場での監督業務に長年携わってきた、30代中堅システムエンジニアです。システムエンジニア、育児、家事が大好き。仕事での経験で得た知識や知恵を他の人と共有することが目標です。現在、本業と副業の両立を目指して奮闘中。スキル・能力の向上と専門分野の拡大に努めています。能力を最大限に発揮し、家族を支えることに情熱を注いでいます。毎日が学び、成長する機会です。Twitterはメモ帳扱いしてます。
プロフィールを読む
パソコン小技集

【Outlook】3つの簡単操作でメール本文に画像を貼り付ける方法

【Outlook】3つの簡単操作でメール本文に画像を貼り付ける方法
ぼくてき

手軽にメール本文へ画像を貼り付けたいんですが、良い方法はありますか?

画像を貼付して直感的に分かるメールを作成したいんだけど、手軽にできる良い方法ないかな?

メールに画像を挿入するのって手間ですよね。

もっと簡単出来る方法ってないのかな?

といった方に読んでいただきたい記事です。

ぼくてき
ぼくてき
Profile
複雑な設計業務、現場での監督業務に長年携わってきた、30代中堅システムエンジニアです。システムエンジニア、育児、家事が大好き。仕事での経験で得た知識や知恵を他の人と共有することが目標です。現在、本業と副業の両立を目指して奮闘中。スキル・能力の向上と専門分野の拡大に努めています。能力を最大限に発揮し、家族を支えることに情熱を注いでいます。毎日が学び、成長する機会です。Twitterはメモ帳扱いしてます。
プロフィールを読む

Outlookのメール本文に画像を挿入(貼り付ける)するのは簡単にできます。

今回紹介する方法はたった3つの操作で完了するので、気軽に利用することが出来ます。

また、この方法はいろいろ応用が利くのでおすすめです。

メール本文に画像を貼り付ける時は書式設定をHTMLにしてください

書式設定は次の画像の箇所より選択することが出来ます

HTML書式でないと画像を貼り付けすることが出来ないので注意してください。

メール本文に画像を貼り付ける手順①スクリーンショットで貼り付けたい画像を撮る

Windowsキー+Shiftキー+Sキーでスクリーンショットモードに切り替えます。

https://boku-teki.com/shortcut-key-best3/

貼り付けたい画像を選択してスクリーンショットは完了です。

今回は仕事の画像をスクリーンショットしました。

メール本文に画像を貼り付ける手順②メール本文の画像を貼り付けたい箇所を選択する

画像を挿入したい箇所でクリックします。

メール本文に画像を貼り付ける手順③画像を貼り付ける

Ctrlキー+Vキーで画像を貼り付けます。

これでメール本文に画像を貼り付けることが出来ました。

挿入タブから画像を貼り付けることもできますが手順が多いです

画像は挿入タブから画像を選択して、メール本文に貼り付けることも可能です。

ただ手順が多く面倒です。

特に対象の画像を選ぶときに、その画像が格納されたフォルダまで行くのが大変です。

ケースによってはこの方法でしか無理な時もありますので、その時の状況で使い分けてください。

少ない手順でメール本文に画像を貼り付けましょう

メール本文に画像を簡単に貼り付けする方法について解説しましたが、いかがでしたでしょうか。

僕はこの方法でメールに画像を貼り付けていて、わかりやすいメールを作ることが出来ています

画像があるとメールも見やすくなるので、いままで「面倒くさいから」といった理由で画像を貼り付けるのを敬遠していた方は一度試してみてはいかがでしょうか?

ぼくてき
ぼくてき

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

ぼくてき.comのイチオシ記事

無料で今すぐ家計をコントロールする方法

経済的安定への第一歩を踏み出そう
オカネコは怪しいサービスなのか?口コミまとめ|プロに悩みを相談してみよう!
オカネコは怪しいサービスなのか?口コミまとめ|プロに悩みを相談してみよう!
システムエンジニアのノウハウを紹介

仕事カテゴリの最新記事

最新の記事はこちらからどうぞ

新着記事

ホームページに戻る

https://boku-teki.com/computer-tricks/
この記事を書いた人
ぼくてき
ぼくてき
複雑な設計業務、現場での監督業務に長年携わってきた、30代中堅システムエンジニアです。システムエンジニア、育児、家事が大好き。仕事での経験で得た知識や知恵を他の人と共有することが目標です。現在、本業と副業の両立を目指して奮闘中。スキル・能力の向上と専門分野の拡大に努めています。能力を最大限に発揮し、家族を支えることに情熱を注いでいます。毎日が学び、成長する機会です。Twitterはメモ帳扱いしてます。
記事URLをコピーしました