自己紹介カテゴリ
ぼくてき
ぼくてき
Profile
複雑な設計業務、現場での監督業務に長年携わってきた、30代中堅システムエンジニアです。システムエンジニア、育児、家事が大好き。仕事での経験で得た知識や知恵を他の人と共有することが目標です。現在、本業と副業の両立を目指して奮闘中。スキル・能力の向上と専門分野の拡大に努めています。能力を最大限に発揮し、家族を支えることに情熱を注いでいます。毎日が学び、成長する機会です。Twitterはメモ帳扱いしてます。
プロフィールを読む
子供の夜泣き対策

楽天市場で1番安いベビーモニターを購入しました!ちゃんと寝ているか確認するためにベビーモニターを買おう!

ぼくてき

ベビーモニターの値段って幅が大きいのよね。

結局どのベビーモニターが良いのかしら?

どれを買えばいいのか迷っちゃいますよね!

値段が高いと性能が良いんでしょうかね?

値段が高いと手が出しづらいんですよね!

いっそのこと一番安いのを買ってみようかな・・・

ただ安いと今度は壊れやすそうなイメージがありますね。

安いのでも大丈夫なんでしょうか?

といった方に向けた記事です。

この記事の結論
  1. 楽天市場で一番安いベビーモニターを買いました
  2. 今のところ問題無く使用できています
  3. こだわりが無い人は安くてレビューがたくさんついているベビーモニターを購入しましょう!

ベビーモニターを購入したきっかけは、子どもを別室で寝かせるためでした。

我が家は息子と娘がいるのですが、息子がかなり活発です。

そのため、娘が寝ても息子が遊ぶ時の音で起きてしまうという悩みがありました。

そこで娘を隣の部屋で寝かせようとしたときに「ちゃんと無事に寝ているか確認できるようにベビーモニターを買おう!」となったわけです。

楽天市場で「安いベビーモニターないかなー?」と探して良さそうなのを見つけました。

ベビーモニターの値段はピンキリだと思いますが、今回買った安いベビーモニターで我が家は大満足です。

今回はその安いベビーモニターを使ってみた感想を解説します。

ぼくてき
ぼくてき
Profile
複雑な設計業務、現場での監督業務に長年携わってきた、30代中堅システムエンジニアです。システムエンジニア、育児、家事が大好き。仕事での経験で得た知識や知恵を他の人と共有することが目標です。現在、本業と副業の両立を目指して奮闘中。スキル・能力の向上と専門分野の拡大に努めています。能力を最大限に発揮し、家族を支えることに情熱を注いでいます。毎日が学び、成長する機会です。Twitterはメモ帳扱いしてます。
プロフィールを読む

ベビーモニターのメリットは?

ベビーモニターは、赤ちゃんと別の部屋にいるパパやママの間で通信するために使用される無線送受信機です。

ベビーモニターがあるおかげで、保育者は家庭内の別の部屋や、場合によっては全く別の場所から赤ちゃんを監視することができます。

ぼくてき
ぼくてき

音と映像で赤ちゃんを見ることができるので「第3の目と耳」のように使うことができます。

一部のベビーモニターは「温度表示」「双方向の通話」「ナイトビジョン」「睡眠を助けるために穏やかな子守唄」「ホワイトノイズを再生する」などの追加機能を備えています。

楽天市場で一番安いベビーモニター

実際に購入したベビーモニターは値段が5000円台で、ベビーモニター界隈でもトップクラスの安さです。

2023年1月現在、僕が購入したベビーモニターの最安値は8,800円くらいでした。

ちょっと高くなってます。

ぼくてき
ぼくてき

物は試し!と意気込んで購入しました。

最初は失敗したくなかったのでPanasonic製のベビーモニターを買おうと思いましたが、値段が1万円を超えていたため躊躇していました。

そんなときに見つけたのが今回紹介しているベビーモニターです。

その時ちょうど楽天ポイントが6000円分くらい溜まっていたので「失敗してもいいや!」程度の気持ちで購入しました。

ぼくてき
ぼくてき

あのとき軽い気持ちで判断して良かったです。

安いベビーモニターを購入した人の口コミは?

値段が倍くらいの物と迷いましたが、どれも一年程で壊れる可能性がある様なのでこちらにしました。

カメラもモニターも使いやすく、上2人の時の様に何度も様子を伺いに行く必要も無く家事が進められそうで使うのが楽しみです!

アダプターのカラーが白に変更されている様でとても気に入りました。

2階が寝室になるので、子供が寝ている様子を確認するのに買いました。

思ったより映像がハッキリしていて、もっと早く買うべきだったと思いました。

コスパのとても良い買い物でした。

介護見守り用に購入したのですがACアダプタをつないで電源を入れるだけで映り使いやすいです。

モニターは充電されれば持ち歩けて便利またマイクボタンで呼びかけ出来るのも良くて、1階と2階で問題なく繋がっています。

ぼくてき
ぼくてき

子育て・介護で活躍しているみたいですね。

この値段でカメラ側にスピーカーが付いているのはかなりお得です。

安いベビーモニターを半年以上使ってみた感想

購入して半年以上経ちますが、率直な感想は次の7つです。

  1. 暗闇でも子供の姿がしっかり見える
  2. 物音や声をしっかり拾ってくれる
  3. カメラ側から声を出すこともできる
  4. モニターはバッテリーでも動作するので電源ケーブル外して持ち歩けるのは便利
  5. 置き場所には工夫が必要
  6. モニター電源の切り忘れをしがち
  7. 電子レンジを動かすと映像が途切れてしまう

デメリットもありますが、ベビーモニターに求めていたことは、ほとんど体感することができました。

ベビーモニターに求めていたこと
  1. 子供の姿が遠隔で見れる
  2. 泣いたときに音声ですぐ気づける
  3. 映像が止まることがほとんど無い

電子レンジ稼働時は映像が乱れますが、常に電子レンジを使うわけでは無いので、僕は許容しています。

あと我が家は映像に乱れはありませんが、離れた部屋にカメラを置いてしまったら、家が広い人は映像が乱れる可能性はあります。

音量が大きくて泣いたらすぐに気づける

ベビーモニターからは音声が出力されます。

音量調整もできて子供が泣いたらすぐに気づけます。

ぼくてき
ぼくてき

音量MAXにすると環境音も出力されるので、ちょっとうるさいですけどね。

うるさいと言ってもモニター側で音量調整できるので、ちょうどいい音量にすれば問題は無いです。

環境音といっても「エアコン」か「加湿器」くらいなので、それらから話した位置にカメラを設置すれば、環境音を軽減することができます。

我が家はケーブルを伸ばして、監視カメラのように見下ろす形でベビーモニターを取り付けています。

子供にいたずらされる心配もなくなるので、おすすめです。

電子レンジが近くにあると映像が止まってしまう

先述しましたが電子レンジを使うと映像が乱れてしまいます。

我が家はカウンターテーブルにベビーモニターを設置しており、どうしても電子レンジと近くなってしまいます。

ぼくてき
ぼくてき

電子レンジで哺乳瓶を消毒しているときに気付きました。

同じ商品を使っている方は、我が家と同じ現象になると思うので気を付けてください。

あわせて読みたい
コンビの除菌じょ~ずはコスパ最強です|家事と育児の時短にもなります
コンビの除菌じょ~ずはコスパ最強です|家事と育児の時短にもなります

ただ、電子レンジを常に動かしているわけじゃないので大きく問題視していません。

数分待てば映像も復活しますし、今までモニターの映像が途切れているせいで困ったことは一度もありません。

安いベビーモニターが故の問題なんですかね?

お高いベビーモニターはどうなのかが気になるところですね。

カメラ側に音声を出力することが可能!

カメラ側にも音声を出力することが可能です。

ベビーモニターにマイクボタンがあり、それを押しながらしゃべればカメラ側で音声が出力されます。

トランシーバーみたいな使い方ができて便利です。

この機能は子供が言葉を理解できるようになってくる時期に活躍します。

ぼくてき
ぼくてき

最近はベビーモニターでよく会話することが多くなってきました。

不思議そうにカメラを見ながら話してくれる姿が可愛いです。

最近は呼びかけに応じてくれるので、寝室まで子供を呼びに行く必要が無くなり助かっています。

ベビーモニターを購入する際は、マイク機能が付いているか確認するようにしましょう。

安いベビーモニターを開封!

実際に購入した安いベビーモニターの開封写真です。

暗いとこだと暗視モードとなり白黒で表示されます
カメラの充電はmicroUSB端子でした
カメラとモニターです
サイズは思ってたより小さいです
画像は変色していますが、実際は綺麗なカラー映像が表示されます
ぼくてき
ぼくてき

説明書もちゃんと同梱されていました。

文章はよくある変な日本語は書かれておらず、ちゃんと理解できました。

こだわりが無ければ安いベビーモニターでも十分!

恐らく一番安いベビーモニターを買いましたが、問題無く使用できています。

ベビーモニターは子供の安全のために買いましたが、それと同時にパパ・ママの負担を減らすことができるとてもいいアイテムだと思いました。

ベビーモニターの購入で悩んでいる方がいれば、お試し程度の気持ちで安いベビーモニターを購入してみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
楽天市場で1番安いベビーモニターを購入しました!ちゃんと寝ているか確認するためにベビーモニターを買おう!
楽天市場で1番安いベビーモニターを購入しました!ちゃんと寝ているか確認するためにベビーモニターを買おう!
あわせて読みたい
ポップインアラジンは子どもの寝かしつけに最適です!我が家の救世主
ポップインアラジンは子どもの寝かしつけに最適です!我が家の救世主
ぼくてき
ぼくてき

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

他の「夜泣きの悩み」に関する記事も読んでみる。

ぼくてき.comのイチオシ記事

無料で今すぐ家計をコントロールする方法

経済的安定への第一歩を踏み出そう
オカネコは怪しいサービスなのか?口コミまとめ|プロに悩みを相談してみよう!
オカネコは怪しいサービスなのか?口コミまとめ|プロに悩みを相談してみよう!
子供のためにできること

育児カテゴリの最新記事

最新の記事はこちらからどうぞ

新着記事

ホームページに戻る

この記事を書いた人
ぼくてき
ぼくてき
複雑な設計業務、現場での監督業務に長年携わってきた、30代中堅システムエンジニアです。システムエンジニア、育児、家事が大好き。仕事での経験で得た知識や知恵を他の人と共有することが目標です。現在、本業と副業の両立を目指して奮闘中。スキル・能力の向上と専門分野の拡大に努めています。能力を最大限に発揮し、家族を支えることに情熱を注いでいます。毎日が学び、成長する機会です。Twitterはメモ帳扱いしてます。
記事URLをコピーしました