ストック魔って何?日用品をストックしすぎて困らないために
日用品を無駄に多く買ってしまうのが怖いなぁ。
洗剤とかストックしておきたいけど保管場所に困るんだよね。
そもそも家に保管できる場所が無いからストックできないよ!
- 日用品を大量にストックしたいと思っている人
- ストックするメリット・デメリットが知りたい人
といった方に読んでいただきたい記事です。
結論だけでも読んでいただけると嬉しいです。
- ストック魔になれば家計が改善されます
- お得な商品を見つける力が付きます
僕は外に買い物に行くのが好きじゃないです。
僕は買物に行くのが面倒くさいと感じる派です。
重たい荷物などを持つのが嫌なんですよね。
- 重い荷物を持たなければいけない
- たくさん買い物すると両手が塞がって危ない
- 移動が大変・疲れる
- たくさんの商品があって選ぶのが大変
そして
「問題を解消する方法が無いか?」
と考えた結果、ストック魔になったわけです。
日用品や食料品など生活に必要な物すべてを、家にストックして置いておきたい人のこと。
食料品や衛生用品などの生活必需品の在庫を監視して十分な在庫を確保し、日用品の在庫が切れないようにする人のことを指す。
一般的には、日々の消費に応じて補充したり、定期的に補充が行われる。
ストックの量は多ければ多いほど良い。
ストック魔と言っても、ローリングストックを過度にするようなイメージですが、考え方などが少し違います。
ストック魔になると家計改善することもできるので、気になった方は必見です。
消費期限が6か月くらいの食料品を買ってから3~4か月目で消費して、また補充するのを繰り返すこと。
備蓄品を常にフレッシュな状態で維持できるのがメリット。
食料品だけでなく、様々な日用品で活用できる考え方。
少しでも気になった方は、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
ストック魔になってよかったこと
- 買物に行く回数が減った
- 体感で約1万円ほど支出が減り家計が改善された
- 本当に必要な物だけ買うようになった
- 収納スペースの整理整頓を心がけるようになった
- 好きなことができる時間が増えた
ストック魔になると、支出が減って家計が改善されます。
僕は基本的にネットで買物をして日用品や食料品をストックしています。
米30kgなどの重たい商品を購入しても送料無料で家に届けてくれるので本当にありがたい限りです。
「重たい荷物を運びたくない!」というストレスから解放してくれた運送会社の人には毎日感謝しています。
しかも、スーパーより値段が安いことが結構多いので、お得に買い物できるのも良いですよね。
出張が多い人はストック魔になったほうが良いです
僕は出張がとても多いのですが、僕が出張中に家にいる妻や子供のことを思うと
「日用品や食料品をストックしなければ!」
という気持ちになりました。
ストックを意識し始めたのは子供が産まれてからです。
我が家は車を持っていないので、買物に行く移動手段は徒歩しかありません。
子供に関しては強制的に同行してもらいます。
子ども2人を連れた状態で、妻だけで買物するのは現実的に無理があります。
出張中に妻が大変な思いをしないようにストックを約1年間ずっと意識した結果、ストック魔思考を極めることができました。
僕が考えるストック魔になれる人の条件
- ネットで日用品を買うことに抵抗が無い人
- ストック品専用の収納スペースを確保できる家
- 「ショッピングサイトのポイント=現金」の思考を持てる人
- 家族で使うものを統一する覚悟がある人
- 月1で在庫管理をする余裕がある人
ストック魔になるためには条件があると思っています。
上記の条件をクリアできる人はストック魔になることをおすすめします。
また、条件が揃ってなくても実践はできると思いますが、工夫が必要だと思いますので注意してください。
ストック魔の買物方法
- 必要な物リストを作成する
- 収納スペースに収まりきる分だけ購入する
- できるだけ1度にまとめて購入する
今まではストック魔の前提条件などについて説明してきましたがここからは実践編です。
まずは、ヘビーローテーションしている日用品や食料品をリストに書き出して見える化しましょう。
おすすめのリスト作成方法は「楽天ROOMにヘビロテ商品を登録」することです。
楽天市場を利用する方限定ですが、楽天ROOMを使えば簡単にリストを作成することができます。
参考までに僕の楽天ROOMのリンクを乗せておきます。
購入履歴も反映されるためストック品リストを作成するのが楽になります。
もし、他の人が経由購入してくれたら臨時収入も得ることができます。
ストック品は収納スペースに収まりきる分だけ購入する
収納スペースに収まる程度に日用品や食料品をストックしましょう。
もしストックできる場所が無ければ、必要最低限の買物で済ませてください。
快適な生活が阻害されないように収納できる分だけ購入しましょう。
収納スペースからあふれたストック品は邪魔になります。
生活するスペースを広く保つためにも、収納スペースを意識してストックを行いましょう。
収納スペースは工夫すれば拡張することができるので、収納スペースに余裕が無い方は、改善方法を模索しましょう。
ストック品はできるだけ1度にまとめて購入する
- 商品を受け取る手間が減る
- 在庫管理の効率がUPする
- ストック品を一気に収納することができる
まず最初の数か月は、在庫管理よりもストック品を充実させることに専念してください。
在庫が減ってきたら、まとめて購入して行きましょう。
必要なストック品が揃ったら在庫管理のフェーズに移行します。
一気に購入するときは、楽天買い回りセールと組み合わせると大量ポイントGETも狙えるので、積極的に狙っていきましょう。
楽天買い回りセールとストック魔の組み合わせは最強です。
ちなみに1度にまとめて購入するのは
「段ボールを開ける→商品を収納する→段ボールを捨てる」
という手間を減らす狙いもあります。
あと、ストック品を購入するときは送料に注意しましょう。
大半の人は送料に抵抗があると思いますが、僕もその一人です。
商品が安くても送料がかかれば損した気分になりますよね。
ネットショッピングでの送料はストレスでしかありませんので、最初のうちは送料無料の商品を優先的に購入するようにしましょう。
慣れてきたら、送料も含めた状態の最安値商品が見つけられるようになります。
ストック品を購入する方法のメリット・デメリット
ネットで購入する場合のメリット・デメリット | |
---|---|
メリット | デメリット |
重たい荷物が家まで届く | 同じ商品がたくさんあるので探すのが手間 |
ポイントなどが貯まりやすい | 送料がかかる場合がある |
予算管理がしやすい | 在庫状況によっては届くまで時間がかかる |
場所や時間を選ばずに買物ができる | 実物を写真でしか見ることができない |
ネットで購入 | 比較 | 直接店舗で購入 |
---|---|---|
ショップによっては 最安値商品がある | 値段 | 基本的に最安値の商品が多い |
家に商品が届くので楽 | 商品の持ち運び | たくさん買物をすると大変 |
最短で翌日に届く | すぐに商品が欲しいとき | 店舗に行けばすぐ手に入る |
クレジットカードが主流 | 支払い | 現金・クレジットカード 電子マネーで支払い可能 |
積極的に利用することを推奨 | 総合評価 | 緊急時に利用することを推奨 |
両方の良いとこ取りすれば、お得に買物できそうですね。
「ネットで購入、店舗で購入どちらが得か?」
という疑問がありますが、これについては意見が分かれると思います。
商品によっては、実店舗のスーパーやドラッグストアで購入したほうが安いものもあります。
僕は割り切ってネットで購入するようにしています。
ネットも店舗もそれぞれメリットがあるので、買物するときに意識すれば、自然とお得に商品を購入することができるはずです。
双方のメリット・デメリットを理解したうえで、ストック品を購入していきましょう。
ネットで買えば重たい荷物を家まで届けてくれる
手口ふきナップ1個当たりの重量は約223gです。
先述しましたが、我が家は2日に1個のペースで手口ふきナップを消費しています。
かなり消費の多い家庭だと思っています。
子供に限らず大人の手を拭くときにも使ってます。
店舗で買うと6個入り1セットで売られていますが、重量に換算すると約1.3kgにもなります。
手口ふきナップは店舗で買うと重くて大変です。
たった6個だけで1.3kgにもなります。
ちなみに2日で1個消費するので、6個入りの商品だと12日しか持たない計算になります。
す、少ない。。。。
なので僕はネットで大量に買って、納戸などでストックしています。
ネットで購入する場合の感覚ですが、1個あたり120円、1枚当たり1.5円の商品が最安値付近の商品だと思います。
日用品などをストックするならお買い物マラソンがおすすめです
お買い物マラソンとは、ほぼ毎月楽天市場で開催されているイベントのことです。
期間中に複数ショップを買いまわることで最大10倍ものポイントを入手することができます。
お買い物マラソンはエントリーが必要なので、忘れないように早めにエントリーしておきましょう。
僕はお買い物マラソンで日用品などを購入していて、まとめて購入しているのでポイントも大量にGETできます。
特にお買い物マラソンでは、ショップ毎に独自の割引セールをしているのも注目ポイントです。
お気に入りのショップでセールをしていないかチェックしましょう。
お買い物マラソンで日用品などを、まとめて購入するメリットは次の3つです。
- 重たい商品を店舗で購入しなくてよくなる
- 日用品をストックできるので買い物の回数が減る
- 店舗と変わらない値段で購入できる
お買い物マラソンはまとめ買いに向いているイベントです。
買いまわりキャンペーンでポイント付与率を上げてお得に買い物しましょう。
また、お買い物マラソン中はふるさと納税して大量にポイントをGETするチャンスです。
節税もできて返礼品も貰えてポイントもGETできるのでかなりおすすめです。
ストック魔になって家計を改善しましょう
僕は1年以上ストック魔として生活をしてきました。
そのおかげで無駄な買物が無くなり家計を大幅に改善させました。
重たい荷物を持ち運ぶことが無くなったので、買物で疲れるといったことも減りました。
「ストック魔にならなくてもいいや・・・」
と思っている方でも、お米や洗剤などの重たい荷物はネットで買うことをおすすめします。
ストック魔になるのはこれからでも遅くありません。
興味がある方は、ぜひ実践してみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
【ぼくてきからのお願い】
ぼくてき.comは1人で運営を行っており、本業をしている都合上、外注などを利用しながら記事の更新をしています。
今後も皆様のお役に立つ情報を発信していくために、以下のAmazonリンクより商品購入にご協力ください。
購入商品はリンクの商品以外でも大丈夫です。
記事を読んでくれて本当にありがとうございました!