自己紹介カテゴリ
ぼくてき
ぼくてき
ブロガー/システムエンジニア
Profile
複雑な設計業務、現場での監督業務に長年携わってきた、30代中堅システムエンジニアです。システムエンジニア、育児、家事が大好き。仕事での経験で得た知識や知恵を他の人と共有することが目標です。現在、本業と副業の両立を目指して奮闘中。スキル・能力の向上と専門分野の拡大に努めています。能力を最大限に発揮し、家族を支えることに情熱を注いでいます。毎日が学び、成長する機会です。Twitterはメモ帳扱いしてます。
プロフィールを読む
商品レビュー
PR

【Switchbot温湿度計で叶える】子供の寝室を快適空間に変える3つの秘訣

ぼくてき
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本当に正確な温度・湿度が測定できるの?

スマホアプリの使い勝手はどう?

電池はどのくらい持つの?

こんなひとにおすすめ
  1. 子供のために快適な睡眠環境を作りたいパパママ
  2. ペットと暮らしている人
  3. 遠隔から部屋の温湿度をチェックしたい人

といった方に読んでいただきたい記事です。

結論だけでも読んでいただけると嬉しいです。

この記事の結論
  1. スマホで温湿度をチェックできるので、いちいち部屋に行って確認する手間が無くなりました
  2. 日々の温湿度をチェックしてくれるので、何かあったときに改善がしやすいです
  3. シンプルなので部屋の景観を損ないません

子供が寝ている部屋に温湿度計を置きたかったので「switchbotの温湿度計」を購入しました。

いやー、スマホから温湿度をチェックできるのは便利ですね。

前までは子供が寝ている部屋まで行って、自分で体感してみて判断していたのですが、大人と子供で感じる温度って違いますからね。

ついつい温度を下げすぎて子供の咳を誘発させてしまったり、暑すぎて子供が起きてしまったりといろいろ面倒なことになっていました。

この温湿度計が来てからはそういうことが無くなりました。

スマホから温湿度をチェックできるので、部屋に入ったときに子供を起こしてしまう心配もなくなりました。笑

楽天市場で買った温湿度計です
思ってたより小さいです、我が家は付属のマグネットを使っています

スマホで温湿度をチェックできるのも気に入っているんですが、何より商品の値段が2000円くらいでめっちゃ安いです。

タニタの壁掛け温湿度計を買うより、switchbotの温湿度計を買ったほうが良かったです。笑

少しでも気になった方は、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

ぼくてき
ぼくてき
ブロガー/システムエンジニア
Profile
複雑な設計業務、現場での監督業務に長年携わってきた、30代中堅システムエンジニアです。システムエンジニア、育児、家事が大好き。仕事での経験で得た知識や知恵を他の人と共有することが目標です。現在、本業と副業の両立を目指して奮闘中。スキル・能力の向上と専門分野の拡大に努めています。能力を最大限に発揮し、家族を支えることに情熱を注いでいます。毎日が学び、成長する機会です。Twitterはメモ帳扱いしてます。
プロフィールを読む

子供が寝やすい温湿度をキープする

季節によって部屋の温度、湿度は変化しますが、この温湿度計があれば空調のコントロールがしやすくなります。

「室温23度か、、、ちょっと温度下げすぎたな―」

「え、室温27度もある、、、日差しが強いからかなぁ、もうちょっと温度下げよ」

「冷房が全然効いてないな、、、湿度70%?!除湿に切り替えや!」

みたいな感じでスマホで温湿度をチェックしながらエアコンのリモコンを操作しています。

かなり便利ですよ。

季節の変化による変化を記録する

スマホで温湿度をチェックできるのですが、なんと日々の温湿度を記録してくれます。

例えば珍しく子供が夜泣きをしたとしましょう。

そうしたときに

「なんで夜泣きしたんだろう、怖い夢でも見たのかな?とりあえず昨晩の温湿度をチェックしてみよう」

ということができます。

実際にスマホで温湿度をチェックしたときに

「え、昨日の室温いつもより2度くらい高いなぁ、そりゃ寝苦しいわけだ、申し訳ないことしたなぁ」

という考察をすることができます。

季節の移り変わり目なんかは、こんな問題が結構起こります。

このように考察ができれば、速やかに寝室の環境を改善することができます。

加湿器を設置したり、除湿、冷房どっちが良いのか判断することができます。

遠隔から温湿度をチェックする

この商品を購入する前まではタニタの温湿度計を使っていました。

その時は直接部屋に行って温湿度計を見て、室温が暑いのか、寒いのかを判断していました。

その時に扉を開ける音で子供が起きてしまい、部屋から出て行くのができないといった場面が何度もありました。

スマホで温湿度をチェックすることで、部屋に入らずに事を済ますことができます。

この商品があれば、子供を起こしてしまうリスクを減らすことができます。

このメリットは地味に気に入ってます。

実際に使ってみて、思っていたよりメリットが多かったです。

気になった方は以下のリンクよりチェックしてみてくださいねー。

ぼくてき
ぼくてき

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

ぼくてき.comのイチオシ記事
無料で今すぐ家計をコントロールする方法
オカネコは怪しいサービスなのか?口コミまとめ|プロに悩みを相談してみよう!
オカネコは怪しいサービスなのか?口コミまとめ|プロに悩みを相談してみよう!
システムエンジニアのノウハウを紹介
生活カテゴリの最新記事
最新の記事はこちらからどうぞ
新着記事

【ぼくてきからのお願い】

ぼくてき.comは1人で運営を行っており、本業をしている都合上、外注などを利用しながら記事の更新をしています。

今後も皆様のお役に立つ情報を発信していくために、以下のAmazonリンクより商品購入にご協力ください。

購入商品はリンクの商品以外でも大丈夫です。

記事を読んでくれて本当にありがとうございました!

ホームページに戻る

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
この記事を書いた人
ぼくてき
ぼくてき
ブロガー/システムエンジニア
複雑な設計業務、現場での監督業務に長年携わってきた、30代中堅システムエンジニアです。システムエンジニア、育児、家事が大好き。仕事での経験で得た知識や知恵を他の人と共有することが目標です。現在、本業と副業の両立を目指して奮闘中。スキル・能力の向上と専門分野の拡大に努めています。能力を最大限に発揮し、家族を支えることに情熱を注いでいます。毎日が学び、成長する機会です。Twitterはメモ帳扱いしてます。
記事URLをコピーしました