ブログが収益化してから2年目の収入報告|成果を数値化し新たな高みへ
ブログが収益化してから2年目の収入報告|成果を数値化し新たな高みへ
ぼくてき

駆け出しブロガーの収益が知りたい!
といった方に読んでいただきたい記事です。
ぼくてき.comの基本情報
- テーマは『JIN』を使用
- サーバーは『XSERVER』を使用
- アフィリエイトは少なめ
- 主な記事カテゴリは生活、仕事、育児

GoogleAdSense(グーグルアドセンス)に合格して2年目の収益について報告します。
Googleアドセンスとアフィリエイトの収益をまとめた記事となります。
2年目の成長記録まとめています。
目次
ブログで収益化してから1年目のPVとユーザー数

項目 | 13か月目 | 14か月目 | 15ヶ月目 | 16か月目 | 17か月目 | 18か月目 |
---|---|---|---|---|---|---|
PV数 | 1268PV | 1942PV | 2649PV | 2502PV | 3055PV | 3628PV |
ユーザー数 | 1066人 | 1406人 | 1677人 | 1563人 | 2100人 | 2425人 |
項目 | 19か月目 | 20か月目 | 21ヶ月目 | 22か月目 | 23か月目 | 24か月目 |
---|---|---|---|---|---|---|
PV数 | 4295PV | 4452PV | 5294PV | 7080PV | 7211PV | 7565PV |
ユーザー数 | 3117人 | 3608人 | 3996人 | 5248人 | 5448人 | 5987人 |
1年を通してのPV数は50,941PVでした。
13か月目

14か月目

15か月目

16か月目

17か月目

18か月目

19か月目

20か月目

21か月目

22か月目

23か月目

24か月目

ブログで収益化してからの収益金額

項目 | 13か月目 | 14か月目 | 15ヶ月目 | 16か月目 | 17か月目 | 18か月目 |
---|---|---|---|---|---|---|
グーグルアドセンス収益 | 650円 | 247円 | 1,332円 | 484円 | 636円 | 670円 |
アフィリエイト収益 | 1,500円 | 357円 | 26円 | 300円 | 0円 | 600円 |
合計 | 2,150円 | 604円 | 1,358円 | 784円 | 636円 | 1,270円 |
項目 | 19か月目 | 20か月目 | 21ヶ月目 | 22か月目 | 23か月目 | 24か月目 |
---|---|---|---|---|---|---|
グーグルアドセンス収益 | 695円 | 489円 | 765円 | 1,194円 | 1,862円 | 1,665円 |
アフィリエイト収益 | 300円 | 1,913円 | 2,573円 | 1,980円 | 2,693円 | 4,583円 |
合計 | 995円 | 2,402円 | 3,338円 | 3,174円 | 4,555円 | 6,248円 |
1年を通しての収益は27,514円でした。
次にGoogleAdSenseの月毎のスクリーンショットを紹介します。
13か月目

14か月目

15か月目

16か月目

17か月目

18か月目

19か月目

20か月目

21か月目

22か月目

23か月目

24か月目

終わりに
1年目の収益は1,103円でしたが、2年目はなんと27,514円もの収益を得ることができました。
凄いぞ!ぼくてき!

去年に比べて約25倍も収益が増えました。
毎日コツコツ続けてきたおかげかな、と思います。
去年立てた目標は『2年目収益5桁達成』だったので、目標は達成することができました。
ちなみに2022年は、以下のような意識の変化がありました。
- 慌てないで余裕をもってブログと向き合ったほうが良い
- Twitterは時間の無駄
- ブログを続けたいなら何か一つ「日常のルーティン」を辞めるべき
- ただ継続するだけじゃダメで改善もしていかないとダメ
- スマホでも記事は書ける
極端な例もありますが、僕はこの一年で大事だと感じました。
2023年も頑張ります。
目標は『収益6桁達成』です!
あわせて読みたい

ブログで収益化してから1年目の収入報告|経済的自由を手に入れるための第1歩
あわせて読みたい

ブログのドメインパワーがずっと0でも大丈夫な理由|必要なのはSEO対策です

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ぼくてき.comのイチオシ記事
無料で今すぐ家計をコントロールする方法
経済的安定への第一歩を踏み出そう

お金の健康診断口コミまとめ!果たして怪しいサービスなのか?プロに悩みを相談してみよう!
システムエンジニアのノウハウを紹介
仕事カテゴリの最新記事


電動キックボードが7月1日から歩道走行可能に|環境にやさしい新しい交通手段

ブログで収益化してから1年目の収入報告|経済的自由を手に入れるための第1歩

食洗機が壊れました|NP-P45R2PHからNP-45MS9Sに交換

iPhone15Ultraの値段|チタン製になることで価格はどうなる?

メタバースでVTuberが完全なものになる?バーチャルリアリティを加速させる相性抜群のコンテンツ

生協の宅配で何も頼まないとどうなる?サービスを都合に合わせて利用する

メタバースって面白そう!無限の可能性を秘めた仮想の遊び場のようなもの

電動キックボードがなぜ批判されているのか?世論の反発が強まっている理由

電動キックボードの寿命はどれくらい?どんなメンテナンスが必要なのか

電動キックボードにはどんな歴史があるのか?話題の交通手段

老後資金を貯めなくても大丈夫?貯金なしで乗り切る方法はあるのか
最新の記事はこちらからどうぞ
新着記事

ブログが収益化してから2年目の収入報告|成果を数値化し新たな高みへ

Catchyの生成ツールで生成してみた|OpenAIのGTP技術でクリエイティブの高みに到達する

電動キックボードが7月1日から歩道走行可能に|環境にやさしい新しい交通手段

ブログで収益化してから1年目の収入報告|経済的自由を手に入れるための第1歩

食洗機が壊れました|NP-P45R2PHからNP-45MS9Sに交換

iPhone15Ultraの値段|チタン製になることで価格はどうなる?

メタバースでVTuberが完全なものになる?バーチャルリアリティを加速させる相性抜群のコンテンツ

生協の宅配で何も頼まないとどうなる?サービスを都合に合わせて利用する

メタバースって面白そう!無限の可能性を秘めた仮想の遊び場のようなもの

AIが生成した文章はGoogleにばれるのか?発見を回避できる?

電動キックボードがなぜ批判されているのか?世論の反発が強まっている理由

電動キックボードの寿命はどれくらい?どんなメンテナンスが必要なのか
知りたい情報がすぐにわかる
まとめ記事

生協の宅配に関する記事まとめ|生協の宅配が節約になる仕組み

電動キックボードに関する記事まとめ

お金の健康診断に関する記事まとめました|明るい経済的未来への鍵

育児中にできる節約について解説した記事をまとめました|今すぐ始める節約術とは?

ポップインアラジンに関する記事まとめ|本当に価値がある商品なのか?

副業の資格に関する記事まとめ|資格で稼ぎの可能性を高めるために

副業でブログを始める前に読んでおきたい記事をまとめました

家計を見直す方法を解説した記事をまとめました

これから副業を始めるサラリーマンに向けた記事まとめ

Catchyに関する記事まとめ

ブログの基礎の概要。知っておくべきこと|ブログノウハウに関する記事まとめ

夜泣きの悩みに関する記事まとめ
この記事を書いた人