アイコンファクトリーがバージョンアップ!かわいいアイコン素材を作ろう!

でけた(´ω`)
— ユナフライ@妄想創作垢 (@bgxvy) January 9, 2022
#アイコンファクトリー pic.twitter.com/Gzxefr74QK
SNSやブログで使用するアイコンが手軽に作成できるアプリを探しています。
他の人と被らないアイコンが欲しい!
といった方に読んでいただきたい記事です。
- アイコンファクトリーで使える魅力的なアイテムが増えました
ぼくてき.comで登場するキャラクターのアイコンは「アイコンファクトリー」というアプリで作成しているのですが、バージョンアップが公開されました。
無料ですので試しにダウンロードしてみてください!
クオリティの高いアイコンを使用することで、ブログの雰囲気をよくすることができます。
雰囲気の良いサイトはアクセスの伸びにも繋がりますので、まだアイコン画像が決まっていない人はぜひ利用してみてください。
この記事の他にも「ブログのノウハウ」を解説していますので、気になる方はこちらの記事もご覧ください。
アイコンファクトリーに追加された“ミニゲーム”について
バージョンアップしたアイコンファクトリー
— アイコンファクトリー (@IconfactoryM) April 28, 2021
試してみたかな?
新しいアイテムGETしよう!#アイコンファクトリー #着物 #トラ #おしゃれ #ぬいぐるみ #アバター #キャラ #アイコン #似顔絵 #無料アプリ #イラスト pic.twitter.com/3RgfZTfFkJ
- ミニゲームの追加
- 追加パーツの追加
バージョンアップでミニゲームが追加されました!

メンダコ(と思われる生き物)をタップするとミニゲームが開始されます。
看板の数字は遊べる回数のようです。最大で5回まで遊べます。
時間が経てば遊べる回数も増えていきます。

2つ以上繋がったメンダコをタップすることで、メンダコをGETできます。
たくさんメンダコを繋げて消せば高得点が狙えます。

残ったメンダコの数に応じてランクが表示されます。ランクの種類は以下でした。
- Very Good
- Great
- Excellent
結構頭を使うゲームです。
最近やっと全消しすることができました!GETしたメンダコは何に使うかというと・・・
ミニゲームでGETしたメンダコでパーツを購入しよう!
#アイコンファクトリー
— 御針仕立 (@sitate_ohari) October 22, 2021
何となく気になった髪型とメンダコ使って手に入れた服使ってなんか可愛くならんかなって色々やってた結果 pic.twitter.com/cgM15IkifJ

メインメニューより“アイテムカタログ”をタップしてショップに移動できます。
ショップでGETしたメンダコをお金のように使います。

追加されたパーツは16種類ありました。

必要なメンダコは5種類(ピンク・緑・青・赤・黄)です。パーツはだいたい、60匹~300匹のメンダコが必要です。
だいたい一回のプレイで各色20匹手に入ります。
手に入れたパーツで作成したアイコン









どれも楽しく作成することができました。
ぼくてき.comの登場人物になってもらっています!
アイコンファクトリーの今後に期待!
アイコンファクトリーっていうアプリめちゃくちゃ楽しくて一生やってる
— うに (@uni_ikura_neko) November 12, 2020
オススメみんなやりましょー! pic.twitter.com/SKubJJZNVe
今回のバージョンアップで、追加パーツとミニゲームが追加されました。
「ミニゲームで手に入れたメンダコを使って、追加パーツを買う」というシステムはセンスがあるなぁと感じました。
“苦労して手に入れたパーツ”という気持ちになって、作成したアイコンに愛着を持つことができます!
アイコンファクトリーの今後のバージョンアップにも期待しています。
次回のバージョンアップを楽しみに待ちましょう!
Google Playでアイコンファクトリーをインストールする
ここまで読んでいただきありがとうございました!
無料で今すぐ家計をコントロールする方法

仕事カテゴリの最新記事












新着記事












まとめ記事











