ドメインパワーがずっと0でも大丈夫な理由|必要なのはSEO対策です
ここ数ヶ月、キャンプブログのドメインパワーがどんどん下がっていくな〜って思ってたら0になったんだけど😂笑
— らむね|特化ブログ3つ目挑戦中✏️ (@ramuneblog) March 28, 2022
最後の最後まで下がりきった😇
でもブログ自体は伸びてるんだよ?
ドメインパワーって何?笑 pic.twitter.com/P7KTbWRJiT
ドメインパワーってどうやってあげたらいいんだろう?
ずっと0で、もうあきらめています。
ブログを運営していて、このようなお悩みはありませんか?
- 検索順位にドメインパワーは必要ありません
- ドメインパワーより大切な3つのSEO対策に注力しましょう
ブログ運営をしていく中でドメインパワーは明確な数値として現れるので、これが0だと不安になってしまいますよね。
「ブログを半年続けているけれど思ったような成果が出ていない…」
「ドメインパワーがずっと0で不安…」
「アクセスがないのはドメインパワーが原因かも…」
ただ「アクセスがないのはドメインパワーが0だからなんだ・・・」と悩む必要はありません。
ドメインパワーはアクセス数にまったく関係のないことが多いのです。
Twitterなどでよく「ドメインパワーが上がりました!」というツイートを見かけませんか?
ドメインパワーはそのサイトのレベルのように扱われていますが、ドメインパワーが0だからと言って不利なわけではありません。
ドメインパワーが高いからと言って「何に影響を与えている」のかは実はわからないんです。
ちなみに、僕はブログを始めて2年経ってやっとドメインパワーが6.8になりました。
ドメインパワーが0のときに比べてアクセス数は伸びてきていますが、そこまで大きな変化は感じたことがありません。
ドメインパワーがやっと上がりました!
— ぼくてき@プロフじゃなくてツイートに書いてよ (@vokuteki) July 2, 2022
ここまで長かった・・・ pic.twitter.com/znwEwgVgCo
もちろんドメインパワーが高いほうが良いとは思いますが、あまり気にしすぎると記事を書く手が止まってしまうので、そんなに気にしなくても大丈夫です。
そこで、この記事ではドメインパワーについて詳しくご紹介していきます。
ドメインパワーって何のパワー?
だいたいドメインパワーってどんなパワーなんですか?
ドメインパワーとは
「GoogleやBingなどの検索エンジンからどれだけサイト(ドメイン)が信頼(評価)されているか数値として表したもの」
です。
検索エンジンはそのドメインの信頼性を見て上位に表示させるかを判断していて、最近だと「EAT」のような概念がGoogleの検索品質評価ガイドラインで示されています。
Expertise(専門性)
Authoritativeness(権威性)
Trustworthiness(信頼性)
EATはWebサイトの評価基準の1つです。
ドメインパワーが高いのであれば「信頼性のあるサイト」ということになるので、みんなが自慢したいのもなんとなくわかります。
ドメインパワーの測定はアクセスSEO対策ツールズ様の「パワーランクチェックツール」がおすすめです。
検索順位にドメインパワーは必要ない
ドメインパワーや被リンクの効果というか…まだそういったSEO施策を行うだけでも簡単に上位にいけてしまう。これはいかに上位にいるサイトのSEO施策が古いものかを露呈してるとも言える。別にドメインパワーやら被リンクなど必要ない。#ブログ #ブログ初心者 #初心者ブロガー #SEO #アドセンス
— ヤス📈セマンティックSEO🇺🇦 (@semanticalSEO) March 14, 2022
ドメインパワーがずっと0なんですが、検索順位1位の記事があってアクセス数もちゃんとあります。
結論を言うと、サイトのドメインパワーがずっと0でも、検索順位に影響はそれほどありません。
というのも、ドメインパワーは「検索順位が高くなりやすいかどうか」というあくまで指標だからです。
ですので、ドメインパワーが0であっても検索順位で1位を獲得することはできますし、逆にドメインパワーが80の場合でも検索順位が高くならないこともあります。
ドメインパワーが0でも大丈夫な理由とは?
え、みんなドメインパワーが欲しくてSEO対策を頑張ってるんじゃないんですか?
「ドメインパワーが欲しい!」という人は多いですが、優先度で言うとそこまで高くないです。
「ドメインパワーは後からついてくる参考値」なので、まずはSEO対策に注力しましょう。
SEO対策がしっかりできていればドメインパワーが上がります。
逆にドメインパワーが上がらないとSEO対策が不十分な可能性があるということです。
ドメインパワーと検索順位には、SEO対策の方法が深く関わっているのです。
Googleが推奨しているSEO対策はコアアップデートのたびに変化しており、現在の効果的なSEO対策は「ホワイトハットSEO」になります。
「ホワイトハットSEO」とは、検索ユーザーが欲しい情報がまとまっている、検索者にとって価値のある記事を更新することです。
ホワイトハットSEOとは、検索エンジンプロバイダーが発行するガイドラインを遵守し、検索エンジンのランキングを上げるためにウェブサイトを最適化する倫理的な手法のことです。
特定のキーワードでウェブページを最適化すること、高品質のコンテンツを作成すること、ウェブサイトの速度を向上させること、説明的なメタタグを使用すること、サイトナビゲーションを改善すること、モバイルデバイスでウェブサイトを使いやすくすることが含まれます。
さらに、ホワイトハットSEO戦略の一環として使用できる、リンク切れ防止などの戦術もあります。
2023年3月4日、ホワイトハットSEOは、ウェブサイトへのオーガニック検索トラフィックを促進する効果的な実践方法として、引き続き活用され続けています。
ブラックハットSEOとは、検索エンジンのガイドラインに反して、検索エンジンの結果ページでウェブサイトの順位を上げるために利用される一連のテクニックのことです。
一般に「スパムデキシング」とも呼ばれ、アルゴリズムを操作して素早く、しかし非倫理的なランキング結果を得るための手法を使用します。
ブラックハット戦術は、検索エンジンが設けている利用規約を回避するもので、すぐに結果を出すことができますが、かなりのリスクを伴います。
しかし、「ブラックハットSEO」を使用して被リンクを獲得して上位表示されているサイトの内容は薄っぺらく価値のない記事が多くありましたので、Googleのコアアップデートで改善されたのです。
そして、この被リンクの多さはドメインパワーに大きく関わっており、被リンクが少ないサイトのドメインパワーは低くなる傾向にあります。
つまり、Googleが推奨しているSEO対策とドメインパワーの指標が一致しておらず、検索上位表示にドメインパワーは必要ないので、とにかく質の高い記事を更新することが検索上位表示には重要なのです。
ドメイン取得から1年未満はドメインパワーは0
おは🎵
— ほんすとっく📊グラフおたく (@hon_stock) August 8, 2021
サチコがいい夢を見させてくれました🤤
☑︎ブログはじめて5ヶ月
☑︎アドセンスは不合格続き
☑︎ドメインパワーはずっと「0」
それでも続けていれば良いことあります🤣 pic.twitter.com/OAPG5MMt1H
ブログを初めて3か月でドメインパワーが0なのは全然問題ないってことですか?
全然問題ないです。
ただ、初めて数か月でドメインパワーが10以上ある人もいます。
SEOにドメインパワーが必要ないことをお伝えしましたが、サイトの成長を数字で見ることができるのは確かです。
ドメイン取得から1年未満のサイトであれば、どんなにアクセスが集まっていてもドメインパワーが0の状態が続きます。
ですので、ドメイン取得から1年未満であれば、特にドメインパワーが低いことを気にする必要はありません。
ドメインパワーが上がるまで1年以上かかることもある
僕はブログを運営していて最初の1年はドメインパワーがずっと0でした。
1年を超えてやっと「0.6」になり、2年目で「6.8」まで上がりました。
ドメインパワーを上げるのにそんなに時間が必要なんですね。
本当に長い道のりでした。
正直、ドメインパワーを上げるのは諦めていました。
ブログを始めたころはドメインパワーのチェックをそれこそ毎日していましたが、ずっと0の状態だったため精神的にも辛かった記憶があります。
いつのまにか「もうドメインパワーは0でいいや」と思って測定しなくなりましたが、実はそのスタンスが良かったのかもしれません。
ちなみに、ドメインパワーを上げる唯一の方法は「ブログを継続する」ことです。
つまり、記事製作とSEO対策をひたすら続ければ、勝手にドメインパワーは上がっていきます。
ドメインパワーよりも必要なSEO対策
ぶっちゃけSEO取るのにドメインパワーなんぞいらんって今は思ってます。ドメインパワーなければ上位表示できないようなキーワードで戦ってる時点でどうせジリ貧。十中八九強豪に勝てないし一時的に勝ってもすぐに潰されます。「資産性の高いブログ」作りましょ。
— ヒペネコ@記事を量産しないブロガー (@hii_hira923) March 30, 2022
ドメインパワーより必要なSEO対策は下記の3つです。
- 無料ブログを使用しない
- SSL化を設定する
- 価値のある記事を投稿する
それぞれついて詳しく解説していきます。
無料ブログを使用しない
ブログを何で書くかは第一歩かつ重要!
— Happy〜キャンピングカー旅しながら暮らすFPブロガー〜 (@happyhappysalad) March 31, 2022
間違うとかなり労力使います。
無料ブログは始めやすいけど、SEOに弱かったり制限多くて🙅♂️
おススメはWordpressですが、このテーマ選びが大事。
快適に書けてSEOにも強いと🙆♂️
AFFINGERで始めた私、最近SWELLに心惹かれ中で…😅#ブログ #ブログ初心者
まずは無料ブログに登録してブログを始めようと思う方も多いと思いますが、無料ブログでは検索上位表示が非常に狙いにくいのでオススメではありません。
特にアフィリエイトをしたい方であれば、「エックスサーバー」などのレンタルサーバーを使用して「ワードプレス」でサイトを立ち上げることが必須になります。
SSL化を設定する
普段サイトを見ていると、まれに「このサイトは安全にアクセスできません」といった表示を見たことがありませんか?
これは危険なサイトなのではなく、SSL化という設定がされていないサイトになります。
簡単にいうと、サイトのアドレスが「https」から始まるのか「http」から始まるのかの違いです。
SSL化をすると、サイトのアドレスは「https」から始まり検索ユーザーが安心してアクセスできるようになりますので、絶対に設定しておきましょう。
価値のある記事を投稿する
「自分よりも詳しい人がいて記事が書きづらい人へ」
— ブロガーになりたい高3 (@bloggerninaru) March 31, 2022
全然気にする必要ありません‼️
「にわか」「素人」の書いた記事にも価値はある‼️🌟
なぜなら、「にわか」「素人」の人にしかない視点があるからです‼️✨
初心者だからこそ、より「刺さる」コンテンツに出来ることもあります‼️🌟
Googleアドセンスの審査を受けたことのある方であれば「価値のないサイト」として審査に落とされたことがある方も多いのではないでしょうか。
Googleのいう”価値”とは、検索されたキーワードと記事の一致率とそのボリュームのことです。
例えば、ブログの立ち上げ方を調べたのに、上位表示されていた記事が「おすすめレンタルサーバー10選!」という記事であれば、無関係ではないものの現状は必要のない記事だと判断しますよね。
つまり、いくら内容のいい記事を書いたとしても検索されたキーワードと一致していないのであれば、Googleからは価値のない記事と判断されて検索上位表示されることはありません。
ドメインパワーを上げる具体的な方法
「でもドメインパワーは上げたいんだ!」という方は、次のSEO対策を行いましょう。
- 記事のリライトをする
- サイトの表示速度を高速化する
- 良質な被リンクを増やす
- アクセス数を増やす
- とにかくブログを続ける!
どれも一筋縄ではいかないSEO対策ですが、どれか1つでも継続して続ければ必ずドメインパワーは上がります。
それぞれの対策について解説します。
ドメインパワーを上げる方法①記事のリライトをする
記事のリライトをすることで「記事の質を維持させる」ことができます。
また、記事をリライトすれば更新日として残るため、サイトのフレッシュネス性(サイトの鮮度)も保つことができます。
読者も世の中のトレンドに沿って行動しているため、サイトのフレッシュネス性が無ければユーザビリティが下がってしまい、結果的に検索エンジンからの信頼性が無くなってしまいます。
SEO対策としてリライトは重要な手段なので、定期的に必ず行いましょう。
ドメインパワーを上げる方法②サイトの表示速度を高速化する
サイトの表示速度を上げることで、読者に対するユーザビリティが上がり「サイトでの滞在時間の増加」などが期待できます。
その結果、検索エンジンの評価も上がります。
サイトの表示速度は「画像のサイズ」や「使用しているプラグイン」によって影響が出る可能性があるため、サイトの表示速度が遅い人は見直しを行いましょう。
サイトの表示速度測定をするなら「PageSpeedInsights」がおすすめです。
ドメインパワーを上げる方法③良質な被リンクを増やす
ドメインパワーに大きく影響があるのが「被リンク」です。
外部のサイトから自分のサイトに向けられたリンクの事で、「バックリンク」や「外部リンク」と呼ばれたりします。
「この記事はとても分かりやすいので引用記事として差し込もう!」のような感じで対象記事のリンクを埋め込んでもらえれば被リンクがもらえます。
被リンクを受けるということは「信頼されている」という証でもあるため、検索エンジンは「このサイトは信頼できる」と判断しドメインパワーが上がっていきます。
注意としては、質の悪いサイトからの被リンクは逆効果を招く恐れもあるということです。
最近ではココナラなどで「100サイトからの被リンク3,000円ポッキリ!」などの商品がありますが、絶対に購入しないようにしましょう。
ドメインパワーを上げる方法④アクセス数を増やす
先ほどの被リンクもそうですが「その記事が読みたいからサイトへ来る」という意味ではアクセス数も信頼性を裏付ける重要な要素です。
単純にアクセス数が多いということは「検索順位が上位」だったり「読者が関心を持っている内容」だということなので、それがそのまま検索エンジンの信頼性に繋がります。
アクセス数は良い記事を書けば後からついてくるので、とにかく需要のある質の良い記事製作を心がけましょう。
ドメインパワーを上げる方法⑤とにかくブログを続ける!
あたり前の話ですが、今まで解説したSEO対策を継続すればドメインパワーは確実に上がります。]
最初の頃は何をしたらいいのか整理できず大変だと思いますが、継続さえすれば習慣となり何をすべきかが明確になってきます。
まずは1か月を目標に、毎日10分だけでも良いのでブログを継続してみましょう。
そしていつの間にかドメインパワーが上がっているはずです。
ドメインパワーが0でも挫けずブログを継続しましょう
- ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
- 1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
- 遅いより速いほうがいい。
- ウェブ上の民主主義は機能する。
- 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
- 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
- 世の中にはまだまだ情報があふれている。
- 情報のニーズはすべての国境を越える。
- スーツがなくても真剣に仕事はできる。
- 「すばらしい」では足りない。
この記事では、ドメインパワーが0で悩んでいる方に向けて、ドメインパワーが必要ないこと、ドメインパワーよりも必要なSEO対策をご紹介していきました。
ドメインパワーが0の状態が続くと少しガッカリしてしまいますが、気にする必要はないです。
Googleが推奨している正しいSEO対策をして、サイトの信頼性をどんどん高めていきましょう。
とにかく継続すれば絶対にドメインパワーが上がりますので、その時まで頑張りましょう。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
【ぼくてきからのお願い】
ぼくてき.comは1人で運営を行っており、本業をしている都合上、外注などを利用しながら記事の更新をしています。
今後も皆様のお役に立つ情報を発信していくために、以下のAmazonリンクより商品購入にご協力ください。
購入商品はリンクの商品以外でも大丈夫です。
記事を読んでくれて本当にありがとうございました!