ポップインアラジンなら自動で絵本の読み聞かせができます

ポップインアラジンに収録されている世界の絵本ってなに?
ポップインアラジンに無料で収録されている絵本は?
サブスクリプションサービスを利用するとどんな絵本を読むことができる?
ポップインアラジンに収録されている絵本について下記のようなお悩みはありませんか?
- ポップインアラジンは、絵本を自動的に読み聞かせることができる優れものです。
- ポップインアラジンに収録されている無料の絵本も面白いですが、月額料金を支払うと、自動読み聞かせ機能付きの絵本コンテンツが毎月配信され、お子さまが喜ぶこと間違いなしです。
- 収録されている世界の絵本は、子どもの知育にとても役立つのでおすすめです。
ポップインアラジンは映画を映し出すだけではなくさまざまな機能がありますが、中でも自動読み聞かせ機能がついている絵本のコンテンツは子育てをしてるご家庭にはとても魅力的なサービスです。
ただ、実際にポップインアラジンにどんな絵本のコンテンツがあるのかをわかっていないという方も多いのでは無いでしょうか。
そこで、本記事ではポップインアラジンの絵本についてご紹介していきます。
この記事のほかにも「ポップインアラジン」について解説した記事がありますので、気になる方はこちらの記事をご覧ください。
世界の絵本とは?
- ポップインアラジンは、オリジナルコンテンツとして「世界の絵本」を提供し、お子様の知育・育児に大変効果的であるとお母様方から高い評価を得ている
- 月額360円のサブスクリプション型サービスに加入することで、毎月世界中の新しい絵本が、自動読み聞かせ付きの絵本としてアプリに追加される
- アプリに追加される絵本は、実際に本として購入すると1,500円程度なので、1,000円以上安く世界中の絵本を楽しめる
- ワイルド・ライブラリーが提供する「ワールド・ライブラリー・パーソナル」という、月額1,100円(税込)で本物の絵本が自宅に届く定期購読サービスもある
- 対象年齢は1歳3カ月から7歳くらいまでの絵本が取り扱われている
ポップインアラジンでは「世界の絵本」をオリジナルコンテンツとして用意されており、これが子どもの知育や育児にとても効果的だとママたちから評判のいいコンテンツなのです。
世界の絵本は、ポップインアラジンにもともと入っている無料の3冊だけではなく、月額360円のサブスクリプションに似たようなサービスに加入することで、自動読み聞かせ付き絵本として毎月1冊、新作の世界の絵本がアプリに追加されていきます。
アプリに追加された世界の絵本は、実際に紙の絵本で購入すると1,500円ほどの絵本ですので、1,000円以上もお得に世界の絵本を楽しむことができるということです。
また、どうしても紙の絵本で子どもに読み聞かせをしたいという方には、「ワールドライブラリーパーソナル」という世界の絵本を販売しているワイルドライブラリー社が提供するサブスクリプションサービスに加入することで、毎月1,100円(税込)で本物の絵本を自宅に届けてくれるというサービスもあります。
どちらの絵本も、対象年齢は1歳3ヶ月〜7歳ごろまでですので、子どもの年齢に応じて検討してみてはいかがでしょうか。
無料で読むことができる絵本は3冊
先ほど、ポップインアラジンでは無料で見ることのできる3冊の世界の絵本があることをお伝えしましたが、実際の作品名は下記の3作品です。
- 123のゆめみてる
- アンジェロのいろあつめ
- キイロドリ ゆめをかなえる
それぞれのあらすじや概要をご紹介していきます。
123のゆめみてる(イギリス)
キラキラ輝くグリッター付きの表紙がこどもたちを夢の世界へと誘います。
数字と数え方と楽しい詩の絵本。
素敵なイラストに描きこまれたテディベア、ダイヤモンド、花、星…さまざまなものを数えて遊ぶうちに、数と数字を学ぶことができます。
アンジェロのいろあつめ(フランス)
まっしろな雲の上で暮らしている、ちょっとかわった男の子、アンジェロ。
下の世界にはどんな色があるのか知りたくなって、雲を連れてでかけます。
きいろの国、あかの国、あおの国…アンジェロは色を集めて国から国へ。
キイロドリ ゆめをかなえる(スペイン)
キイロドリは飛べない鳥。
でも、便利な道具を考え、工夫して作ることは得意です。
自由に空を飛んで旅をしてみたくなったキイロドリは…。
『ピンクー にじのでるばしょ』と共通の世界観で描かれるもうひとつの物語。
どの作品も子どもひとりでも楽しむこともできますし、大人が見ても面白いと思える内容ですので、ぜひ子どもと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
自動読み聞かせ機能が便利
- ポップイン・アラジンの「世界の絵本」は、育児に役立つ自動読み上げ機能が搭載されている
- プロのナレーターが各話を高品質で自然な形で子供に読み聞かせしてくれる
- 子どもは絵本の世界に没入することができる
- 大人も思わずうとうとするほど、心地よい読み聞かせ
ポップインアラジンには自動読み聞かせ機能が搭載されていますが、これが子どもの育児にとっても便利な機能になります。
というのも、プロのナレーターが作品ごとに読み聞かせを収録をしており、ハイクオリティで自然な読み聞かせをしてくれるので、子どもひとりでも没頭して絵本の世界に没入することができますし、大人でも心地よくてうとうとしてしまうような心地よい読み聞かせだからです。
絵本を大人が読み上げる読み聞かせとは一味違う読み聞かせをすることができますので、子どもの興味を惹きつけてくれたり、今までとは違った絵本を体験することができます。
子供の知育にもなるのでおすすめです
- 「ポップインアラジン」に収録されている無料の絵本はどれも面白い
- 自動読み上げ機能付きの絵本コンテンツが毎月配信されるので、大人も子どもも嬉しい
- 「ポップインアラジン」の絵本は、子どもの知育を目的としたものが多く、絵本のストーリーを楽しむだけでなく、絵本の世界に入り込みながら、数や色について学ぶことも多い
- 収録されている世界各国の絵本は、子どもの知育にとても役立つ
本記事では、ポップインアラジンの絵本についてご紹介していきました。
ポップインアラジンに無料で収録されている絵本についても内容がとても面白いですし、月額料金を支払うだけで自動読み聞かせ機能付きの絵本のコンテンツが毎月1本届くので、子どもが喜んでくれること間違いなしです。
また、ポップインアラジンの絵本は子どもの知育を目的とされた絵本もたくさんありますので、ただ絵本の物語を楽しむだけではなく、絵本の世界に入り込みながら数字や色などをいつの間にか学んでいることも珍しくありません。
このようにポップインアラジンに収録されている世界の絵本は、子どもの知育にも非常に役立つのでおすすめです。
ぜひ本記事を参考にしてポップインアラジンを子どものために購入することを検討してみてください。



ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
無料で今すぐ家計をコントロールする方法

仕事カテゴリの最新記事












新着記事











